「虫を調べる」ハエ目ミバエ上科 記事一覧
ヒロクチバエ科Pterogenia属?*
17/07/16

奇妙な感じのするハエでした。廊下にある排水管に止まって、その周りをうろうろ這いまわっています。採集しようとしたら、毒瓶に一度入ったのですが、ちょっとした隙に逃げてしまいました。それで、この写真で判断するしかありません。後で翅脈をお見せますが、M1+2脈が前縁に向かって曲がっていなくて、CuA+CuP脈が翅縁まで達しています。
スジブトヒメヒロクチバエ*
16/06/12

てっきりミバエの仲間だと思って、「原色昆虫大図鑑III」の図版を何度見ても同じ模様のハエは見つかりません。翅に模様があるのはシマバエもそうかと思って探したのですが、これもダメ。ヤドリバエにも模様のあるものがいるというので探したのですが、ダメ。さらに、ネットで探し回って、結局、ヒロクチバエ科のニセフトスジヒメヒロクチバエという名前を見つけました。
ヒゲナガヒロクチバエ*
16/05/30

たぶん、この間見たヒロクチバエ科のハエですね。ヒロクチバエ科については旧北区(日本を含む)の属への検索表が次の論文に載っていました。
ツマグロホソナガヒロクチバエ*
16/05/26

最後はこのハエですが、だいぶ悩みました。結局、ネットの画像検索で調べた結果、ヒロクチバエ科のダイズコンリュウバエと皆さんが出している種に似ている感じです。ヒロクチバエ科という割には大きな口器が写っていないので、ちょっと疑問なのですが・・・。それで例によって翅脈を調べてみました。
ムラクモハマダラミバエの翅脈*
16/03/30

こんなハエが2匹いました。上は立派な産卵管があるので♀でしょうね。とすると、下は♂の方かな。あまりに変わった姿なので、一匹捕まえてきました。例によって、ハエの科の検索をしてみました。
これがデガシラバエ?*
15/07/20

天井に止まっていたので、望遠で撮ってみました。その分、あまりはっきりしません。翅にこんな模様があるので、まず、ミバエを疑いました。翅脈も一部見えるので、調べてみると何となくミバエのように見えます。
クロホソスジハマダラミバエを調べる*
14/01/26

廊下で一匹のハエがじっとしていました。どうやら死んでいるようです。翅に変わった模様があり、最近、ハエ目に興味があるので、チャック付きのポリ袋に入れて持って帰りました。
*は記事の中で触れているものを示しています。