「虫を調べる」カゲロウ目 記事一覧
虫を調べる マツムラヒラタカゲロウ
18/05/26

最近、「日本産水生昆虫第二版」と「原色川虫図鑑」という二冊の本を手に入れたので、早速、調べてみようと思って採集しました。でも、検索の最初にある翅脈で引っかかりました。カゲロウの翅脈については以前調べたことがあります。
アカマダラカゲロウの脱皮*
17/05/29

この日は脱皮途中の個体もいました。見つけたときはこんな感じで、ぶら下がっていました。そのうち、体をぐっとそり返しました。今度は前に伸びて、少しずつ前進しているようです。
フタバコカゲロウの検索*
16/05/16

で、このカゲロウ。翅が半透明なので亜成虫です。尻尾は2本。目が小さいので♀。翅を拡大してみました。御勢氏の「日本産カゲロウ類」を見ながら、翅脈に名前を付けてみました。
カゲロウの翅脈比べ
16/01/25

20年ほど前に片端から作った標本がいくつかあるのでその翅脈を調べることにしました。翅脈の名称は昨日と同じで、下の本を参考にしました。
カゲロウ目をまとめてみる
16/01/24

最近、マンションの廊下を歩いてもさっぱり虫を見かけません。それもそのはずで、今日は昼間でも氷点下。ちょっと歩いてみたのですが、何もいないので、仕方なく家でこの間からやっている図鑑づくりの続きをしました。今日はカゲロウ目の初めの部分です。
シロハラコカゲロウのターバン眼*
15/03/03

廊下の壁にカゲロウが1匹止まっていました。眼の上にある、茶色の奇妙なものはターバン眼と言われるものです。これがあるのはコカゲロウ♂ですね。
カゲロウを調べる
14/03/30

先日、マンションの外壁に1匹のカゲロウが止まっていました。これまで、カゲロウの科や種の検索をしたことがなかったので、採集して調べてみました。
*は記事の中で触れているものを示しています。