「虫を調べる」ショウジョウバエ科 記事一覧
ショウジョウバエの種群
18/01/27

ちょっと綺麗なので採集しました。ブログに出したら、オオショウジョウバエ種群かもというコメントをいただいたので、ちょっと種群について調べてみました。
ショウジョウバエの見分け方*
17/12/25

こんなハエはたいてい無弁類という仲間なのですが、「絵解きで調べる昆虫」を見ると、翅だけでもある程度見当をつけることができそうです。
虫を調べる ルリセダカショウジョウバエ
17/03/01

また、ショウジョウバエを調べてみました。この間から数えて3種目になります。今回はこんな綺麗なハエで、しかも、名前がルリセダカショウジョウバエらしいとほぼ分かっているので比較的楽しい検索になりました。でも、やはり最後に落とし穴が・・・。
虫を調べる ヒメショウジョウバエ属 続き
17/02/25

昨日の続きで、ショウジョウバエ科のハエの属と種の検索です。合っているかどうかは甚だ怪しいのですけど・・・。対象とするのはこんなハエです。体長は2.1mm。結構、小さいハエです。前回は科の検索を行い、ショウジョウバエ科になることが分かりました。今回はその続きで、属と種の検索です。
ショウジョウバエの額眼縁剛毛
17/02/25

この間からショウジョウバエ科のハエを2種調べて、昨日、もう1種のルリセダカショウジョウバエを調べてみました。その途中で混乱してきたのでちょっとまとめて書いておきます。ショウジョウバエの検索では額眼縁剛毛の強さと配置が重要になります。この剛毛は複眼のすぐ内側の前額眼縁板から生えています。
虫を調べる ヒメショウジョウバエ属?
17/02/24

この間、ショウジョウバエ科のハエを調べたばかりだったのですが、16日に採集したハエがまたショウジョウバエ科みたいなので、記憶の新しいうちにまた調べてみました。
虫を調べる ショウジョウバエ科 続き
17/02/08

昨日の続きで、今日はショウジョウバエ科の属の検索をしてみます。対象とするのは体長2.3mmのこんな小さいハエです。先日、「絵解きで調べる昆虫」と「新訂 原色昆虫大図鑑III」に載っている科の検索表を使って調べた結果、ショウジョウバエ科になりました。
虫を調べる ショウジョウバエ科
17/02/07

先日、ちょっと暖かかったので、マンションの廊下を歩いてみたら、小さなハエを見つけました。こんなハエです。フラッシュをたくとその瞬間に移動するので、写真がうまく撮れなかったのですが、体長2.3mmの小さなハエです。
ルリセダカショウジョウバエ*
16/01/02

そらさんから、「三枚目の写真のハエですが、ショウジョウバエ科のルリセダカショウジョウバエが怪しいと教えて頂いたことがあります。」というコメントをいただきました。
虫を調べる ショウジョウバエ科?
15/02/23

2月17日のブログに出したハエを詳しく調べてみました。また、ハエかと思われるでしょうね。でも、地道に調べていくとそのうちハエも分かるようになるのではと思って、勉強のために出しておきます。実はこのハエ、科を調べるのに大変苦労しました。その結果がよく知られたショウジョウバエだったとは・・・。
*は記事の中で触れているものを示しています。